37 : 名刺は切らしておりまして [sage]:2014/02/27(木) 11:19:43.80 ID:DSJ9fAGG アメリカ人は貯金しないで株なんかの金融商品や不動産を買うのが普通 ダウ平均は長期チャートでずっと右肩上がりだから 働いてる間は株買い続けてリタイアしたら売るのが当たり前 70 : 名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:33:49.58 ID:rKUlppqL >>37 それには理由が2つあって、 一つ目は、アメリカは人の数に比べて土地の量や資源の量が多いから、 勝手に経済成長できるという点と、 もう一つが、ドルが基軸通貨だから、どんどんドルを刷って消費に回せるという点だ。 他の国で同じことをすると通貨危機になるだけ。 109 : 名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:36:06.09 ID:VBCwN3Fu アメリカの黄金時代の最高所得税は70%以上 日本の高度成長期の最高税率75% 726 :山師さん@トレード中:2014/02/16(日) 23:12:02.18 ID:A0xVzE8s0 山梨群馬に生産拠点置いてる企業はオワタな 737 :山師さん@トレード中:2014/02/16(日) 23:13:29.43 ID:8PMj32pg0 >>726 おーっと ファナックをdisるのはそこまでだw それじゃ私なりに手法と言うか、個々の人のためのルール作りの基本 メンタル→今もしも負けているのが、もうだめだ、おしまいだ、いぬしかない的メンタルから の影響を受けてのポジションを決済している人。(特に損失) くだらないからメンタルは捨ててしまいましょう。人と同じ精神じゃ負ける。 ただ、慣れたら同値で逃げる努力は必要だと思う。 あくまで最大の損は決めてエントリーする(例えば5万損切りが最大) では例えばドル円を90円でLでエントリーする(ジャストは無駄が必ずあるから指値 だとしても避ける) ストップはこの時85円(ジャストの数字は狩られるから避けるようにする) 数字はわかりやすくキリのいいとこですが、85円が最大 では90Lの1枚をどうやって利益に結びつけるか? この場合の話でなら85円まで辛抱ならレバは低いし、 または89円でさらに2枚Lすれば87が総ストップとなる 損失を考えてないと勝てるものさえ負ける。損失は一定として、そこからレバレッジを コントロールする。よってレバが100倍でも勝てばそれまで。ストップまでの距離が短いだけ これが裁量トレードの大前提 よってレバが高いほど、ベストエントリーを求められる事となる。 少し話しをズラすけど、 サポート、レジスタンスからエントリーは判断する。こんなのある程度上手い人のブログでも見れば 勉強できる。要は一定のルールによるテクニカルさえあればいいだけ。 トレンドラインでも、ロウソク足、一目均衡、移動平均線、ボリバン、ストキャにMACDと何ても かまわない。みんなが見てるものを使えばそれでいいだけの話 大体慣れたらみんな予想くらいできるから無駄なエントリーは絶対にしない エントリーした時点から多少でも跳ね返るサポレジ(要は強いと思われるところ)を狙うから スプレッド分くらいは一度は、すぐに0にできる位置を見つける 試しに3枚エントリーして 2枚は20−30で指値で利益確定する 残りの1枚は50−100まで狙うとして、ただしストップは同値に入れるか? または利益分だけをバックさせる。 2枚分ならだいぶ余裕ができるわけだし(40PIPSの余裕)、 1枚分うしろであれば例えストップでも1枚は利益となるから(20PIPS勝ち) 最後の1枚は利大を狙い大きく伸ばす努力はする。上の気になるサポートやレジスタンス が決済第1目標、抜けたら第2,3があるだけ 跳ね返れば決済の判断をするか?または同値を厳守で放置してみる(トレードする時間による) デイトレなりスイングなりお好きにどうぞってとこ また、含み損を抱えて相場を離れる際は両建しておく。エントリーしたい位置から片方切れば話は 同じ。 手法なんて何でもいいから1日に何度もポジポジしないでしっかり狙って(1日2回〜3回あればいいくらい) 一時的でも負けにくいエントリーを探す方が大切。 指値できる自信あるくらいがいいし、決めた位置をじっと待つのみ ドル円ならほしいポジションから10銭離れて折り返したら、縁がなかったと見送る 日足の有名どころな移動平均線を目安にしても使いこなせばこれだけでも勝てる 人の判断はエントリーと利益確定の位置だけ 資金とエントリー位置から考察して、1点集中でも2点買いでも戦略は練れる 損失だけ注意してれば為替は少なくても1年通したら負けない 1回の負けの損失、週、ないし月の負けの損失を決めて負けたら休む 流れが悪い、運が悪い時期もあるから、そこは負けを受け入れる 守れれば勝てるし、一回でもルールを破る限り繰り返すと負けるから守れない 人が負けるだけのゲーム。 年明けで8年目になるが、年間でなら7年勝ってる。専業じゃないけどねー FXトレーダー・羊飼い氏 「2014年もFXでチャンスの多い年」 2013年はアベノミクスの効果で大きく円安進行し、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとっても、千載一遇のチャンスとなった年だった。 では、2014年の為替相場で勝つためにはどうすればよいか。 カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が解説する。 790068dc  * * * 2014年の為替市場は、長くゆるやかなドル高の流れのなかで、これらの要因がその流れを加速させたり、逆に大きな押し目を作っていく相場になるというのが、羊飼いの見方だ。この波をいち早くキャッチし、押し目を拾いながら追随していくのが基本的な戦略となるだろう。 とはいえ、羊飼いも10年以上為替相場と対峙してきて、あらためて思うことがある。これまでの経験や多くのトレーダーたちの姿を見てきて感じるのは、長期間にわたって成功している投資家の多くは、超短期の取引(スキャルピング)を職人芸のようにくり返す「スキャルパー」か、低いレバレッジで長期保有するタイプのいずれかであるということだ。 彼らに共通するのは、自分に適したレバレッジや取り得るリスクの範囲を心得ていることだ。 過剰なレバレッジをかけると、投資家は冷静な判断ができなくなり、多くの場合失敗する。羊飼いもそれで何度も痛い目に遭ってきたので、今はすべてのポジションを現受け(外貨の現金として引き出すこと)してもよいと思える金額の範囲で取引することをルールにしている。 米ドルをロングするなら、ポジションを全額米ドルに替えて海外旅行や外貨預金に回してよいと思える金額に抑えるわけだ。 FXは困難な局面もあるが、その反面、成功したときに得られる果実は大きい。2014年も、FXトレーダーにとってはチャンスの多い年になるだろう 勝ってる人のブログを漁ってて気づいたけど、月に300〜600pipsほど取ってる人が多いんだよね。 1日あたり15〜30pipsしかとってないことになる。 自分のトレードを見直すと1日どころか毎回100pips超えを狙ってるようなトレードばかり。 だからと言って狙えるところでポジっているのかというと、5分足などで損切り10pipsくらいで狙ってる。 スロットで3万くらいしか持たずに毎回万枚狙ってる人と同じだ。これじゃ勝てんわ ポジポジ病を克服出来たら、鉄板ネタがあるよ ロンドン時間から市場に何らかの期待があってNY時間に向けてリスク資産が買われまくった場合、ダウ始まる直前に売っておけば結構取れる これほぼ鉄板 わりと知られた手法かもしれないけどな 結構高確率やで その1 優待乞食狩り 優待貰って売るのか? @安いときに買って、高いときに売る A高いときに売って、安いときに買う 株主優待は知ってるよな 株持ってるだけで商品券や商品などがもらえるというアレや 株主優待は何月何日に株を持ってるヤツが対象 というのが決まってる その日だけ持ってればよいという日を権利日というんや つまり権利日だけ買って持ち越して翌日に売れば 一日持ってるだけで優待がもらえる 一日持ってるだけで5000円位のハムもらえたりするんや お得やろ? ところがどっこい みんな同じことを考える なので人気の優待株は権利日近くで上昇して、権利日後(権利落ちなんて言われる)に暴落することも多い 乞食狩りっていうから優待狙いの乞食が買って値上がりするのを逆手にとってその前に仕込むのかと思った つまり5000円のクオカード取りに行くとするやろ 権利日に100000円で買って、権利取ったらまた100000円で売って5000円丸儲けする魂胆なのが 100000円で買ったが売るときには90000円でしか売れない 5000円取りに行って10000円損する こんなこともしばしばなんや これを逆手に取るのが 優待乞食狩りや ちょいちょい知っとるやつも出てきたな スタバは確か2月か3月だから今が買い時ってことか 優待件だとトッピング無制限盛り放題で無料なんだよね つまり権利日に向けて優待がほしいヤツが買いに集まる(優待乞食と表す) 優待乞食が買い始める前(大体2-3か月前から早めの優待乞食が動く)に買っておき 権利日近くで売る これが必殺技 優待乞食狩りや ちなみに優待乞食狩り向け銘柄は食品系がオススメやで 人間の欲に訴えかけるんだろうな わかりやすい例だと福留ハムがオススメや ここは持ってるだけで5000円分のハムがもらえる、ちなみにウマい >>16のスタバなんかもええな >>23 5000円のハムの味を知ってるって事は お前1度優待乞食狩りされてんじゃねーか 福留ハムのチャートを例にしよう 25-1 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2291.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v 上の図を見てくれ5年チャートやな 3月にピコーンて毎年棒が出てるだろ、これはここまで株価が上がったということや つまり 今くらいから福留ハムみたいな3月優待の銘柄を探して買っておけば 権利日近くで売るだけでかなりの確率で勝てるというわけやな 注意してほしいのはこのピコーンとした棒ってのは上がったけど下がったって意味なんや つまり権利日を過ぎると「ハムもらったからもう株イーラネ(ー_ー)」ってヤツが売りまくるわけだな それで元の株価に戻る、と ハムに目がくらむと買った値段より安く株を売るハメになるかもしれない >>29 人間は食欲に負ける、身をもって知った人間は強いんやで というわけで 優待乞食狩りの授業は以上や なんか質問あるか? センセー損切りってどうすればいいんですか? >>34 買う前に「この株は何円まで下がるならあきらめて売ろう」というのを決めておくことやな 買う前が一番冷静にその銘柄を見れてるから 勝った瞬間にその決めた額で逆指値(何円以下になると自動で売りという機能)をしておくことだな FXトレーダー・羊飼い氏 「2014年もFXでチャンスの多い年」 2013年はアベノミクスの効果で大きく円安進行し、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとっても、千載一遇のチャンスとなった年だった。 では、2014年の為替相場で勝つためにはどうすればよいか。 カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が解説する。 790068dc  * * * 2014年の為替市場は、長くゆるやかなドル高の流れのなかで、これらの要因がその流れを加速させたり、逆に大きな押し目を作っていく相場になるというのが、羊飼いの見方だ。この波をいち早くキャッチし、押し目を拾いながら追随していくのが基本的な戦略となるだろう。 とはいえ、羊飼いも10年以上為替相場と対峙してきて、あらためて思うことがある。これまでの経験や多くのトレーダーたちの姿を見てきて感じるのは、長期間にわたって成功している投資家の多くは、超短期の取引(スキャルピング)を職人芸のようにくり返す「スキャルパー」か、低いレバレッジで長期保有するタイプのいずれかであるということだ。 彼らに共通するのは、自分に適したレバレッジや取り得るリスクの範囲を心得ていることだ。 過剰なレバレッジをかけると、投資家は冷静な判断ができなくなり、多くの場合失敗する。羊飼いもそれで何度も痛い目に遭ってきたので、今はすべてのポジションを現受け(外貨の現金として引き出すこと)してもよいと思える金額の範囲で取引することをルールにしている。 米ドルをロングするなら、ポジションを全額米ドルに替えて海外旅行や外貨預金に回してよいと思える金額に抑えるわけだ。 FXは困難な局面もあるが、その反面、成功したときに得られる果実は大きい。2014年も、FXトレーダーにとってはチャンスの多い年になるだろう。 http://www.news-postseven.com/archives/20131228_232791.html スポンサード・リンク 0: 以下名無しに代わりましてFX2ちゃんねるがお送りします 2012/10/4(株) 01:27:15 「杉本容疑者とラブホにいます」と写真うpする足軽女登場でTwitter騒然wwww.. 毎日いじめられてる俺がついに学校でブチ切れた結果wwwwwww 【速報】朴政権“日本包囲網”は大失敗!告げ口外交、米国政府内で不評www →.. 犬「ついて来て」→その先にあったものとは・・・ 【速報】豪州政府「日本が一番の親友」靖国参拝に非難・懸念なし!中国を非難した.. たかじんの残された新妻(32)wwwwwwwwwwwwww(画像あり) 【朗報】FXで南アフリカドルを買えば働かなくてもいいことに気がついた! 他 1月9.. 今が辞めどきか >>2 やめどきってのは、間違いじゃない? 売り時かもね とりあえず株もそうだけど、参加する機会を自分で作ってない奴が多すぎる。 証券口座くらい開いておけばいいのに >>4 中卒でも証券口座開設できるの? 年収とか聞かれない? >>135 聞かれるけどあれ自己申告で確認とか調査入らないから 200万円以下なら落ちやすいとだけ言っとく 無職学生も落ちやすいから職業欄はその他に入れて個人投資家とか書いとけば良いんじゃないかな 一応言っとくけど正直に書いて落とされるのは客観的に見て破産しやすいからだからな サブプラのときは 1日で退職金溶かした親父いたけど もちろん電車にとびこんだらしいね 何年かに一度、誰でも勝てる相場がくるってことは知っといた方がいい >>10 それが去年。 今年は分からん。 >>13 去年は最高だったな すべてを失うのに1分。 >>11 まさにそれだな。 1分で大もうけしてもそれでやめるなんて絶対出来ない。 倍倍でかけていけば 最後は絶対勝つ そんな考えで今はまだ種1000万を500万にした強者が この俺だ つまり1日あれば軽く死ねるって事 俺にやれと嬉々として勧めてた奴らが軒並みしょぼんとしてるのはなぜだ 安倍他多数のドル円予想が今年12月1日の115円だろ。新聞に書いてあった。 ドル円Lして年末まで気絶するつもりで放置すりゃ誰でも勝てる FXは株と比べるとつまらんからな 株で通用しないやつがやってるイメージ 半年握りしめてたロング処分して再びショートでやらかしてる俺氏が来ましたよ(^ω^) 種1000万で株やるのが攻守共に最強なんだが。 結局50万くらいでFXやる奴ってほとんど死んでる。 何故なら50万しか貯める能力がなくて自分に激甘で受験からして大した努力をしたこと無い奴が そもそも相場で通用するわけがない >>33 俺、種5万でやってるけど。 ひと月の儲けは4万位。小遣い稼ぎで満足。 長い足と短い足の方向が揃ったときにだけポジればほとんど負けないぞ 短い足だけ見てスキャルに近いようなことやってると確実に負ける >>35 漏れセミプロだけどw株も為替もテクニカルは一切関係ないわw 民主党が消滅した後に円の発行量を増やすって政府が宣言したんだから 余裕でこうなる 今後も緩和し続けるんだからもっと円安になるわ。 一切チャートとか関係ないとだけはいっておく >>43 為替はともかく株はインデックス買い以外はチャートも重要だぞ 去年友達から3000万近く借りて全部なくなった。今年どうすりゃいいんだか? >>38 その友達紹介してくれ >>38 俺も5000万借りて鞄に入れられなかった >>40 ちょっとワロタw 目つぶってボタン押しても 上がる下がるしかないから、勝率5割は保障される そこに何か技術介入して6割にすれば 手数料払っても金は増えていく 10枚買って1割しか戻ってこない宝クジより、余程良心的 つーか、ギャンブルじゃないしな >>49 その上がった下がったはどの時点で判断するのかな? >>50 利確と損切りを同じ値にして 引っかかった時点を上がる下がるにすればいい 実際は手数料あるから、勝率は48%ぐらいになるがな >>49 あのなトレンドってものがあるんだよ そのトレンドに逆らったら負ける可能性の方が強い それに負ける可能性がある以上ギャンブルでしかない 宝くじは当選確率が高確率すぎて当てに行くというのは難しい だから宝くじはギャンプルではない 競馬、競艇、株、FXは当たる確率は高いが負ける可能性も高い。 宝くじとは別次元のもので、ただのギャンブル >>49 大多数の人は技術介入により勝率が下がっていくんだけどなw 超トレーダーが解説すると 日経平均は限界点に達してる ではドル円はどうでしょうか 米出口戦略と日本の緩和でドル高円安と言われてるが チャート的に日経が下がるシナリオが見える つまりチャートに悪材料が付いてくる そして円安株安に無理があるなら 悪材料で株安円高になってしまうだろう この極限状態では両方想定して動いた方に乗るしかない まさしくギャンブル 欲掻かないで負けなきゃ、天才。 負ければたただのFX好き。 あれだけ安倍さんや日銀が円安にするって言ってれば楽勝だった筈。 FXダービーをやってみれば実力が分かるぞ 同じ資金、同じ取引時間、みたいな同じ条件で他人と比べれば 自分がどれだけ無能か理解できると思う 裏でつながってる大きなファンドたちが相場を動かす直前には上下に大きく値を動かして高レバ個人をすべて刈ってから うごかしてくるから逆にそのときが仕込みの時。 (このときの短期の上下は自動ロスカットを利用したものでファンドは積極的に資金をいれていない。で、個人の売買の少なかったほうに(自分が多く仕込めたほうに)動かしてくる) 多少のりおくれてもトレンドは固定するから安心して乗るがよろし。 これって買って価値が下がってもずっと持ち続けて 得する時に売ればいいってわけでもないの? >>85 低レバならそれもありだろ とりあえずバーチャルトレードやってみると良い 何事にもハマらないタイプの俺は米ドル貯金の差益が200万になったところで全部円にして日産ノート買っただけで後は真面目に働いてる 会社の金とかじゃないとやる気しないなFXは コツコツ貯めた自分の金じゃローリターン安定株が限度 勝ちっぱなしとして、1ヶ月で20万くらい稼ぐにはいくらくらい元でが必要なの? >>98 レバ400倍のアイフォ戦士なら1万円からでも大丈夫! >>98 前提がよく分からんけど一度の取引で20万円儲けるなら1000万〜2000万が超堅実 リスク5%まで取るなら200万〜400万でも良いけど スキャで堅実な枚数で何回も取引して何故か全部当たったら月だと20万前後でも出来るかな(一回あたり8割の確率で当たるクジを100回近く連続で当てるという意味不明な幸運ならだけど) 投資投機じゃなくギャンブルなら現実的じゃないけど一万円からでも可能 >>99 1万から地道に出来るんだ >>100 ・1万円で始める ・一日辺り5回取引 ・一月が土日引いて22日有るとしする ・一回の取引のリスクが1%として常に損益率1%とする ・何故か全勝したとする これで3万くらい、つまり二万くらいの+になる たった二万と思うかもしれないけど投資した金額が一月で300%ってとてつもないよ トイチで借りた金だって一月で133%にしかならないんだから >>105 1日100ぴぴをずっととり続けられれば20万なんてあっという間だろ!? >>107 一日100pips取れるなんて1月に一回レベルだけどな もちろん俺があんまり勝率の高いチャートパターンあんまり多く知らないのが原因だろうけど じゃなくてこの条件なら何pips取れるかじゃなくて ・リスクに対して損益率どれくらいか ・一日あたり何回トレードするか が問題だろ 仮に100pip抜いてもそれを一回の取引で抜いててストップの位置もポジション持った所から100pip逆に置いててリスクを1万円の1%に設定してたなら100円しか増えてないし 今年も円安は進むと思うぞ 消費税増税の影響を見極めるために夏ごろまで追加緩和の思惑が消えないから 大きく円高に振れる可能性は低い 俺も株を長年やってるが、通算すると何千万円か損してるな。 長くやってると損するケースが多いわな。 短期的には何百万円か儲けたことは何回もあるけどさ。 まあFXに初めて手を出す奴はこれを読め http://blog.livedoor.jp/nyankotokenken/archives/51090885.html 日経平均8000円とかその位の時に「今、株買って塩漬けにしておけば猿でも勝てるんじゃね?」 と300万円の定期を解約して当時300円あたりをうろうろしてた日産株を10000株買った。 そこで本当に塩漬けできればよかったんだが弄っちゃって50万ぐらい損したあたりで撤退。 結局、それから5年もたたないうちに株価は4倍以上に。 もうこんなチャンス一生無いだろうに、みすみす逃すなんて投資に向いてないと思ったわ。 よく言うだろ FXで確実に儲ける方法は『FXで確実に儲ける方法』っていう本を出版することだって >>129 あとふたつある。 『FXで確実に儲ける方法』をテーマに講演をすること。 そして、 FX業者としてピンハネする側に回って働くことだ。 なんか1万円で始めて数百万とか夢見てる奴がいるみたいだけどバブル期の定期預金より高い利率出せれば勝ち組の世界だからな 低い資産で始めて数年で何十倍何百倍にしてる奴は逆にやり方絶対におかしいから続ければいつか必ず破滅する そういう勝ち組の話は聞かない方が良いよ >>134 知り合いがガンホー株買ってすごい増えてたけど、あれ万馬券あてたようなもんだよな? 昨年の7月から株を始めたんだが 9月にはの給料以上を稼いでしまった。 昼間、団子のパック詰めたりパンを切ったり 汗水流して働いてるのに。 馬鹿らしいけど昼間はちゃんと働きます。 株一本で食っていけるとは思ってないし。 >>157 一時的な目先の金で一生を棒に振らないように、な。 今TVに池上さん出てるけどコレだけいろんな事知ってたら株とかで大儲けできないの? >>160 説明が上手いだとか、自分を信頼させる能力と投資の能力とは違うから もしかしたらそういうのも上手いかも知れないけどテレビで喋ってる姿だけしか見てないのに上手いか下手かなんかわからない >>160 典型的な文系脳だから、株やfxで大儲けできる玉じゃない。 >>160 自分がそういうの手を出すと有利に持って行こうとしたり、もう世界の分析どころじゃなくなるな 世界のニュース見る暇やもの書く暇もなくなる 本当に勝てるなら本屋で著名人どもがFX本なんて書いてないわな。 本書くくらいなら自分でやって利益出すだろうに。 >>168 経済学者や投資銀行員で勝ってる人なんか腐るほどいるが、論文も書いている 短絡的な思考だな >>169 日本人でのその肩書きの奴らの世界での信用のなさ 日本で信用してる奴がいるのに驚くわ 新生銀行の政井だっけ、あれはガチだわ >>172 その書き方だとガチって言葉が悪い意味に聞こえるけどモーサテでよく出てた人だよね なんかあったの? >>172 ロングタームだってロシアの暴落あるまでは年利40%稼いでたし 手法も全公開してたわ 円高ドル安のときにドル買って円安のときに売るだけだろ? 楽勝じゃん 大金を稼ぐのも一瞬なら 失うのも一瞬w 動いている最中にリアルタイムでポジを作っちゃだめだ。 これからどう動くかを予測して、必ず指値で入れるんだ。 指値は必ず現在の値より離れた値で入れること(「下がる」と思ったら 必ず今の値より高い値で売りで指す。上がると思ったら必ず 現在の値より低い値で買いで指す。) そうすることによって「自分が注文出した途端に思惑と逆に動いた!」 というような、良くありがちなことが起きにくくなるし。 問題は最初に「どう動くか」を予測することだけど、コレばっかりは 経験を積んで予測の精度を上げていくしかない。ヴァーチャルは 予測の精度を上げる練習に使うのがいいだろう。 それにもし予測と違う方に動いたとしても、指値を現在と離れた値で 入れておくことによって、その分被害を抑えることができる。 決済はOCOが基本。ポジを作るときにIFOを作るのもいい。 ただ、大きく動いている最中にリアルタイムで決済するのは悪くない。 >>382 >「下がる」と思ったら必ず今の値より高い値で売りで指す。 >上がると思ったら必ず現在の値より低い値で買いで指す。 すいません、それだと自分の思惑どおりだと注文が成立せずに 「注文出した途端に思惑と逆に動いた!」ときだけ 注文が成立してしまうのでは? >>384 為替は常に上下に動きながら上昇/下降をするわけだ。 トレンドとしては上昇としても瞬間としては下がってることもある。 その瞬間を拾うのだよ。 実際オレも上がると思ったから、買いで注文を入れたんだけど 指値は発注時より低い値だった。 でもちゃんと買えて、しかも今は発注時より上がって含み益が出ている。 >>387 なるほど勉強になります。 しかし「注文出した途端に思惑と逆に動いた!」ときにも 注文が成立してしまう危険があることには変わりがないような… 「下がる」と思ったら現在の値より低い値で売り逆指値 「上がる」と思ったら現在の値より高い値で買い逆指値 のほうが安全なのではありませんか? >>389 思惑の中に「一旦幾らまで逆に動いて、それから思ったとおりにトレンドが動く」 というのを入れておくわけだ。 >しかし「注文出した途端に思惑と逆に動いた!」ときにも >注文が成立してしまう危険があることには変わりがないような… もちろんそれはあるよ。100%安全な策なんて無いさ。 どれだけ安全性を上げれるかと、どれだけ利益を出せるかが勝負。 今日のオレの思惑ハズレは、値動きはほぼ思惑通りだったけど 寝坊して7:00までに決済できなかったことだね。今は含み益あるけど 休み中にどうなるか・・・ こういう伏兵としての思惑ハズレもある。 >「下がる」と思ったら現在の値より低い値で売り逆指値 >「上がる」と思ったら現在の値より高い値で買い逆指値 >のほうが安全なのではありませんか? それも一つの手だから、そっちが安全というか自らのスタイルでより安全なら それを採ればいいと思うよ。 だけど逆指値でポジはできたけどそこからやっぱり思惑と逆に動く危険性は ある。そうすると被害が大きいし、利益を出せても利益幅は狭い。 思惑どおりに進展しない可能性って指値でも逆指値でもそんなに変わらない ように、オレ自身は感じているのでオレはやらないし他人にも薦められない。 私は逆指値派です。 現在値と離れた所に指値を置くのは同じです。 つまりそこまで届けばその勢いで更に進んで行くだろうと言う考えです。 勝率は今の所、7割程度で、1回の利益も1万ドルで2万円程出てます。 当然約定するチャンスは少ないです。せいぜい月に2〜3回程度です。 その週まったくノーポジと言う事もざらです。でも焦って 成り行きでエントリーしてしまうと、必ずと言っていいほど失敗します。 今までの累積損失はすべてこの焦ってエントリーした時のものです。 決済も最初は50pipsの逆指値で攻めて行きます。だんだん 動きの勢いがなくなって来たら、30pips、20pipsとつめて行き、利確 します。 昨日は、1ドル 91.10円の時に、91.60円で逆指値。さらに88.8円の時に、 89.3円にずらしました。昨日は動きが少し異常だったので、89.3円に 逆指値を置いた途端に決済注文が約定しました。あれ、間違って 指値してしまったかなと思ったぐらいです 新BOは競馬やルーレットと同じです 全ての選択肢を買い占めれば必ず当たります しかもそれをやってもトータルプラスになります 最初のうちに買えば掛け金が安いからです 最安で120円で買い占められます そして当たった時の配当は1000円です つまり絶対に儲かります 勿論そうならない回もありますがそれは買う前に電卓で計算すればわかります これでも儲けられない人はやらないほうがいいよ